【中国】『アメーバピグ』を中国が丸パクリ 「アイヤーたまたま似てるだけアル」
1:どすけべ学園高等部φ ★:2011/07/27(水) 16:19:25.49 ID:???0
サイバーエージェントの人気コンテンツ『アメーバピグ』がついに中国に進出したぞ!
とは言ってもこれはサイバーエージェントが直々に運営しているものではなく、中国お得意の
偽物サービス。『火星』というサービスで見た目も内容もそのまま『アメーバピグ』。
サイバーエージェントも真っ青のこの偽物具合は先日のアニメパクリ事件を思い出させる。
さすがマネするのがお得意なだけあって、操作感も似せてあるようだ。しかしそれは偽物。
操作性が悪かったり、見せかけだけの買い物システムだったりとお粗末な個所もあるという。
ただそれだけではなく世界中の人気キャラクターに扮装することも可能なのだ。くまのプーさん、
ドラえもん、などなどとても許可を得ているとは思えないコスチュームの種類。何故か中国では
ドラえもんが人気でこういったところに度々登場するのね。中にはソファなど全く同じ物もあったりと……。
このサイトと『アメーバピグ』との関係をサイバーエージェント広報に伺ったところ
「サイトですが、当社とは何の関係もありません」
という回答が得られた。やはりパクリだったようだ。
『アメーバピグ』はその人気から、『amebapico』という海外向けのサービスを展開している。
こちらはサイバーエージェントが正式に運営しているものだ。本家『アメーバピグ』と比較のため、
ためしに登録してみるのも良いかも?
ソースに動画あり
http://getnews.jp/archives/131768
6:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:21:42.26 ID:DZ6uThiJ0
iphoneパクってる日本が・・・って思っちゃうんですが。
サイバーエージェントの人気コンテンツ『アメーバピグ』がついに中国に進出したぞ!
とは言ってもこれはサイバーエージェントが直々に運営しているものではなく、中国お得意の
偽物サービス。『火星』というサービスで見た目も内容もそのまま『アメーバピグ』。
サイバーエージェントも真っ青のこの偽物具合は先日のアニメパクリ事件を思い出させる。
さすがマネするのがお得意なだけあって、操作感も似せてあるようだ。しかしそれは偽物。
操作性が悪かったり、見せかけだけの買い物システムだったりとお粗末な個所もあるという。
ただそれだけではなく世界中の人気キャラクターに扮装することも可能なのだ。くまのプーさん、
ドラえもん、などなどとても許可を得ているとは思えないコスチュームの種類。何故か中国では
ドラえもんが人気でこういったところに度々登場するのね。中にはソファなど全く同じ物もあったりと……。
このサイトと『アメーバピグ』との関係をサイバーエージェント広報に伺ったところ
「サイトですが、当社とは何の関係もありません」
という回答が得られた。やはりパクリだったようだ。
『アメーバピグ』はその人気から、『amebapico』という海外向けのサービスを展開している。
こちらはサイバーエージェントが正式に運営しているものだ。本家『アメーバピグ』と比較のため、
ためしに登録してみるのも良いかも?
ソースに動画あり
http://getnews.jp/archives/131768

6:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:21:42.26 ID:DZ6uThiJ0
iphoneパクってる日本が・・・って思っちゃうんですが。
23:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:29:33.69 ID:c+wfFHmY0
>>6
サムチョンは日本のメーカーじゃないよw
>>6
サムチョンは日本のメーカーじゃないよw
196:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:00:02.74 ID:CcKmko9Q0
>>23
でもそれを日本の携帯会社が公式に採用して売ってるんだから、同じことだよ
>>23
でもそれを日本の携帯会社が公式に採用して売ってるんだから、同じことだよ
82:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:10:02.82 ID:fU7K5mko0
>>6
あほ発見
>>6
あほ発見
130:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:24:31.07 ID:RB0dzJGC0
>>6
赤くなれ
>>6
赤くなれ
136:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:34:40.75 ID:RfOm4EzD0
>>6
m9(^Д^)プギャー
バカがいるぞ!
恥ずかしいー!
>>6
m9(^Д^)プギャー
バカがいるぞ!
恥ずかしいー!
138:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:37:39.73 ID:JphxVQk30
>>6
まさかとは思うが、ギャラクシーの事じゃないよな?
それネタで言ってるんだよな?
>>6
まさかとは思うが、ギャラクシーの事じゃないよな?
それネタで言ってるんだよな?
196:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:00:02.74 ID:CcKmko9Q0
>>138
でもそれを日本の携帯会社が公式に採用して売ってるんだから、同じことだよ
>>138
でもそれを日本の携帯会社が公式に採用して売ってるんだから、同じことだよ
146:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:00:46.23 ID:iOCKLlvS0
>>6
>>6
165:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:45:20.01 ID:RqTd4oO60
>>6
恥ずかしくてもう書き込めないなw
>>6
恥ずかしくてもう書き込めないなw
178:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:58:54.91 ID:fVPceOyX0
>>6
白丁必死だなw
>>6
白丁必死だなw
191: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 23:43:08.32 ID:c1OHfjqS0
>>6
バカ発見wwwwww
さらしあげ
>>6
バカ発見wwwwww
さらしあげ
218:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:57:17.30 ID:G1VEfsaz0
>>6
スレチだ くたばれ白丁
>>6
スレチだ くたばれ白丁
248:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:11:51.99 ID:4dxMTQoJ0
>>6
>>6
253:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:08:58.08 ID:JdJDq02T0
>>6
なんてこった…バカの次元が違いすぎる…
>>6
なんてこった…バカの次元が違いすぎる…
267:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:47:34.27 ID:S6Tpcb0A0
>>6
ぇ?
>>6
ぇ?
282:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:27:29.17 ID:yBPVDr860
>>6
もう真赤だけど
真赤ッかにしてやんよw
>>6
もう真赤だけど
真赤ッかにしてやんよw
314:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:15:54.03 ID:iZMRuO4l0
いや、みんな>>6を叩いてるけど採用してるのは日本のDOCOMOやAUだからな?
いや、みんな>>6を叩いてるけど採用してるのは日本のDOCOMOやAUだからな?
318:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:47:25.67 ID:yLUC90b00
>>6
OS違うじゃん
13:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:22:53.19 ID:J19JOZV/0>>6
OS違うじゃん
キチガイコピー国家を掣肘しない各国が悪いだろ
完全に国交断絶して国際経済の場から叩きだせば良いのだが
叩き出すどころか生産依存でケツの穴を舐めている始末、そりゃいいように虚仮にされるさ
44:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:38:17.86 ID:xqFmoUWe0
>>13
中国は資源的にも経済的にも国交断絶難しいしなぁ。
日本1国ではどうにもできないから、しばらくは好き勝手やらせておいて、
先進諸国の堪忍袋の緒が切れる頃に袋叩きにするしかないでしょ。
>>13
中国は資源的にも経済的にも国交断絶難しいしなぁ。
日本1国ではどうにもできないから、しばらくは好き勝手やらせておいて、
先進諸国の堪忍袋の緒が切れる頃に袋叩きにするしかないでしょ。
117:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:12:32.45 ID:nUQ0/bsnO
>>13
結局、商売人は儲かれば構わないし、政治家は商売人から支持を
得られれば構わないし、その結果世界がどう転ぼうと、そこから
商売のネタが見つかればそれでいいんだよね。
そのくらいフレキシブルじゃないと金稼ぎなんてできないんだろうな。
14:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:23:03.55 ID:LXPUPRsr0>>13
結局、商売人は儲かれば構わないし、政治家は商売人から支持を
得られれば構わないし、その結果世界がどう転ぼうと、そこから
商売のネタが見つかればそれでいいんだよね。
そのくらいフレキシブルじゃないと金稼ぎなんてできないんだろうな。
中国は堂々としてるからカッコイイ
18:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:25:50.99 ID:M7DXzRoT0
>>14
お前の家族が”堂々と”レイプされればいいと思うよ ^-^
>>14
お前の家族が”堂々と”レイプされればいいと思うよ ^-^
317:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:38:20.30 ID:29Nbo3rn0
>>14
おまえ強盗支那畜確定ね
29:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:32:02.77 ID:lM4Mx3BU0>>14
おまえ強盗支那畜確定ね
パクル技術があれば、新しいもの作れるだろうと思うのだけど、
ここまでマルパクリってことは、ソースコード盗んでる中国人
従業員居るだろwww
34:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:34:31.04 ID:1pa7rvjm0
>>29
中身は別に丸パクリとは限らんさ。
全部盗むならまだしも中途半端に盗むと作りにくい
>>29
中身は別に丸パクリとは限らんさ。
全部盗むならまだしも中途半端に盗むと作りにくい
152:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:50:55.31 ID:VqMGQCEy0
>>29
技術じゃなくてアイデアの問題
30:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:32:50.55 ID:4XGYc9gFO>>29
技術じゃなくてアイデアの問題
アメーバピグ♪アメーバピグ♪
このCMの音階って
パチンコメーカー三洋の
ギンギラパラダイス(三回権利物)の始動ヘソスタート入賞の音楽だよね。
盗作カッコ悪いね。
35:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:35:28.92 ID:M7DXzRoT0
>>30
パチンカスはシ寝ばいいと思うよ ^-^
>>30
パチンカスはシ寝ばいいと思うよ ^-^
61:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:51:21.06 ID:4XGYc9gFO
>>35
それパチンコメーカーの三洋に言ってくれ。
あなたの会社の効果音に歌詞を載せて
アメーバピグ♪
アメーバピグ♪
もう使った後で事後報告ですが許してくださいって(W
アメーバピグ♪のキャッチコピーはパチンコメーカー三洋の著作権の上で成り立ってますと。
116:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:12:02.21 ID:FHq+wNl00>>35
それパチンコメーカーの三洋に言ってくれ。
あなたの会社の効果音に歌詞を載せて
アメーバピグ♪
アメーバピグ♪
もう使った後で事後報告ですが許してくださいって(W
アメーバピグ♪のキャッチコピーはパチンコメーカー三洋の著作権の上で成り立ってますと。
紋判のパクリとか見てて思うけど、
こういうのって似せてるってんじゃなくて、
絶対ソースコード盗んでるよね。
UIとか素材ちょこっと変えるだけで、はい出来上がり!
127:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:20:18.07 ID:as5y0o2a0
>>116
swfデコンパイルでソースまんま流用
APIから根こそぎ素材ぶっこぬいたんだろうなー
キチガイすぎ
やっぱ中華IP弾くしかないわな
>>116
swfデコンパイルでソースまんま流用
APIから根こそぎ素材ぶっこぬいたんだろうなー
キチガイすぎ
やっぱ中華IP弾くしかないわな
132:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:27:14.89 ID:nceQT3RV0
>>127
サイバーエージェントがコスト削減のためプログラムを
中国にアウトソーシングに出して丸パクリされたのかも
>>127
サイバーエージェントがコスト削減のためプログラムを
中国にアウトソーシングに出して丸パクリされたのかも
131:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:25:00.30 ID:ZMDB6/AC0
>>116
今回は
>操作性が悪かったり、見せかけだけの買い物システムだったりとお粗末な個所もあるという。
とあるから見かけだけ似せたっぽい。
あるいはサーバがお粗末か。
134:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:33:11.59 ID:IE6SUdYn0>>116
今回は
>操作性が悪かったり、見せかけだけの買い物システムだったりとお粗末な個所もあるという。
とあるから見かけだけ似せたっぽい。
あるいはサーバがお粗末か。
○○アルって元ネタなんなんだろうw
143:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:56:08.19 ID:2tdAin5W0
>>134
中国語勉強すればわかるよ
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
>>134
中国語勉強すればわかるよ
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
217:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:56:15.11 ID:TcCyhofX0
>>134
アルは中国人本当に言うよ
実際この耳で聞いた
スーパーで日本人の50代くらいのオッサンと
中国人の女30代後半らしいカップルが歩いてた
パンコーナーでオッサンに中華女が言ったんだ
「このパンおやつにするアルよ」
感動した
140:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:38:11.83 ID:n1+kaUIb0>>134
アルは中国人本当に言うよ
実際この耳で聞いた
スーパーで日本人の50代くらいのオッサンと
中国人の女30代後半らしいカップルが歩いてた
パンコーナーでオッサンに中華女が言ったんだ
「このパンおやつにするアルよ」
感動した
”ケンミジンコピグ”って名前にすれば、許してやる!
149:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:19:32.36 ID:FkpDKoOx0
>>140
俺も許す。
>>140
俺も許す。
166:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:45:35.93 ID:Ynr2mB4q0
>>140
ワムシピグとかゾウリムシピグじゃだめですか?
192:名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:43:51.03 ID:6oonFbUo0>>140
ワムシピグとかゾウリムシピグじゃだめですか?
アメーバピグとか言うフラッシュだけでつくれて
どんなネットゲームでもデフォルトで持っている機能が
人気があるとか大嘘タレ流しているのはこのスレですか?
アメーバピコとか海外では鼻でせせら笑われて
まったく相手にされていないんですけど。
株価を騙し上げるためだけのインチキ
もうええかげんにしとけよ。
この関東連合がぁ!!!
211:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:28:12.50 ID:NMw18iSWi
>>192
ネタじゃないけど、ピグば大ヒットしてるよ。
高校生、中学生、小学生に聞いてみ。
>>192
ネタじゃないけど、ピグば大ヒットしてるよ。
高校生、中学生、小学生に聞いてみ。
216:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:56:03.93 ID:cTCae2kCO
>>211
なんだ関東連合だったのか
大人に成長出来ないダメダメ連合か
サイナラ~
220:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:59:58.28 ID:g19s2VVu0>>211
なんだ関東連合だったのか
大人に成長出来ないダメダメ連合か
サイナラ~
孫子や孔子、諸葛亮が今の中国に何てコメントするだろうか
224:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:55:05.24 ID:IhKGnN/50
>>220
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
他にすることはないのですか?
>>220
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
他にすることはないのですか?
231:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:11:14.62 ID:D+pEeg320
>>220
三国志の話って西暦100年とか200年のだろ?
俺思うんだけど、三国志ってすべて嘘話と思う。
今までの履歴が残ってるなら信じるけど。
257:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:21:27.98 ID:gLNNRJ/X0>>220
三国志の話って西暦100年とか200年のだろ?
俺思うんだけど、三国志ってすべて嘘話と思う。
今までの履歴が残ってるなら信じるけど。
日本にも昔そういうパクリの時代があったことは事実。
だがパクって開発の手間を浮かせた分、元ネタよりも質を高めて世に出した。
中国は丸パクリしてもオリジナルを超えるものを出せないところが痛い。
もちろんやってはいけないことだが、日本も通ってきた道なんだよなー。
262:名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:24.94 ID:DQ+n8/BeO
>>257 実はその起源は農作にある。
日本古来の作物はワサビぐらいのもので、ほとんどの農作物は自生種ではなく渡来種を肥大化させたもの。
そして肥大化に成功しなかった種は作付けをやめてきた。
千年も二千年もそういう吸収と消化を繰り返してきた。
>>257 実はその起源は農作にある。
日本古来の作物はワサビぐらいのもので、ほとんどの農作物は自生種ではなく渡来種を肥大化させたもの。
そして肥大化に成功しなかった種は作付けをやめてきた。
千年も二千年もそういう吸収と消化を繰り返してきた。
264:(。´ω`。):2011/07/28(木) 19:43:21.90 ID:Q7WoCi0E0
>>257
日本はパクった上でパクリ元のアメリカやヨーロッパに売り出さなきゃいけなかった。
だからこそ、改良に改良を加えた。
だが中国は海外に輸出しなくても、国内マーケットがきょだいだから
丸パクリで国内にだしてもやっていける。
違いはそこにある。
279:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:21:43.42 ID:c0S/Sh2k0>>257
日本はパクった上でパクリ元のアメリカやヨーロッパに売り出さなきゃいけなかった。
だからこそ、改良に改良を加えた。
だが中国は海外に輸出しなくても、国内マーケットがきょだいだから
丸パクリで国内にだしてもやっていける。
違いはそこにある。
よくパクルパクルっていうけど、
短期間で似せて作れるのは技術がある証拠だよ
日本も外国の技術を盗んでは取り入れて実力をつけてきた
こういうweb系は外国強いんだよな
ってソース画像を見る前までは思ってた
280:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:19:04.59 ID:UHwwCjWni
>>279
Flashだからソース簡単にパクれる。
>>279
Flashだからソース簡単にパクれる。
286:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:51:34.02 ID:G7OXDv+50
>>279
ソース見る前から間違ってるから安心汁
290:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:14:54.66 ID:A+o9Vvxm0>>279
ソース見る前から間違ってるから安心汁
なんで丸パクリするのかが謎
いろんなサイトを分析して
そこから良いところだけを抽出して
国民性にうけるアレンジを加えればいいだけじゃね?
292:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:21:04.76 ID:XNgUG+8h0
>>290
金出すヤツがこれを作れって言うんだよ
>>290
金出すヤツがこれを作れって言うんだよ
295:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:57:01.80 ID:m9YbqnDM0
>>290
中国人がそんなコストかかることするわけがない。
297:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:16:19.90 ID:EOUet0NP0>>290
中国人がそんなコストかかることするわけがない。
なぜ日本人はiPhoneをパクったの?
299:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:20:05.17 ID:J5kAKtEd0
>>297
iPhoneパクったのは韓国じゃなかったっけ?
>>297
iPhoneパクったのは韓国じゃなかったっけ?
305:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:44:08.34 ID:HvyfDWkA0
>>299
日本?
Googleが?
313:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:12:57.07 ID:c3T3Jh9RP>>299
日本?
Googleが?
ドラゴンボールで孫悟空パクった日本人がよく言うよね
316:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:20:28.86 ID:iZMRuO4l0
>>313
それ大元はラーマ・ヤーナのハヌマーン
>>313
それ大元はラーマ・ヤーナのハヌマーン
320:名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:57:32.14 ID:96NfiwvRP
>>313
結局中国は真似するだけで、オリジナルを越える要素を付加する能力が無いってことかw
>>313
結局中国は真似するだけで、オリジナルを越える要素を付加する能力が無いってことかw