【食文化】 北海道産のカキやサンマ、ホッキ貝を原料にした魚醤油の統一名称を一般公募 生産組合などブランド化狙う 9/30まで
1:うしうしタイフーンφ ★:2011/09/28(水) 14:43:14.39 ID:???0
★魚醤油に統一名称 生産組合などブランド化狙う
北海道魚醤油生産組合や道立総合研究機構食品加工研究センターなどは、
サケやウニなど道産魚介類を原料にした魚醤油(しょうゆ)のブランド化に乗り出す。
統一名称を公募し、道産魚醤油として全国に浸透させていく。
併せて魚醤油をベースにした調味料など加工品も開発し販路開拓につなげる。
統一名称づくりは道の「戦略的食クラスター先導的モデル事業」に採択され、魚醤油生産組合などが受託した。
9月30日まで一般公募し、採用作には5万円の商品券を贈る。
道内では水産加工会社など22社がカキやサンマ、ホッキ貝などから魚醤油を製造している。
ただ原料が異なることもあって、各社がそれぞれサケ醤油などと名付けて、独自に販売しているのが現状だ。
秋田の「しょっつる」や能登の「いしる」のように、産地で統一された魚醤油の名称を設けることで、
道産魚醤油として売り込む。
食品加工研究センターはこれまでに開発した魚醤油の生臭さを抑える技術を、今回のモデル事業で提供。
生産組合と協同で魚醤油を原料にした調味料開発を進め、道産魚醤油のブランド化を後押しする。
日経新聞 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E4E2E29C8DE0E4E2EBE0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0
▽道魚醤油の統一名称募集 応募要項
◆公募内容北海道産魚醤油のブランド名。日本語・外国語は問いません。
◆応募資格道内外在住、年齢、プロアマなど一切問いません。
◆応募方法下記の応募フォームより「名称」と「名称の由来・趣旨(100字以内でまとめてください)」応募される方のご住所、お名前(フリガナ)、性別、年齢、職業、E-mail、電話、FAXを入力の上、ご応募ください。応募はお一人につき、1点とします。
◆応募期間平成23年9月12日(月)~平成23年9月30日(金)午後5時必着
詳細は 北の魚醤油発信!プロジェクト http://www.kitano-gyosyoyu.com/
27:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:53:34.23 ID:Jxl8CC0G0
◆各地の魚醤
ガルム 古代ローマ時代から続く発酵調味料…イタリア
しょっつる…秋田
いかなご醤油 …香川
カン醤(ジャン)…韓国
魚露(ユイルゥ)…中国
ヌォクマム(ニョクマム)…ベトナム
ナンプラー …タイ
ガビィ…ミャンマー
パティス…フィリピン
「公募中」…北海道
★魚醤油に統一名称 生産組合などブランド化狙う
北海道魚醤油生産組合や道立総合研究機構食品加工研究センターなどは、
サケやウニなど道産魚介類を原料にした魚醤油(しょうゆ)のブランド化に乗り出す。
統一名称を公募し、道産魚醤油として全国に浸透させていく。
併せて魚醤油をベースにした調味料など加工品も開発し販路開拓につなげる。
統一名称づくりは道の「戦略的食クラスター先導的モデル事業」に採択され、魚醤油生産組合などが受託した。
9月30日まで一般公募し、採用作には5万円の商品券を贈る。
道内では水産加工会社など22社がカキやサンマ、ホッキ貝などから魚醤油を製造している。
ただ原料が異なることもあって、各社がそれぞれサケ醤油などと名付けて、独自に販売しているのが現状だ。
秋田の「しょっつる」や能登の「いしる」のように、産地で統一された魚醤油の名称を設けることで、
道産魚醤油として売り込む。
食品加工研究センターはこれまでに開発した魚醤油の生臭さを抑える技術を、今回のモデル事業で提供。
生産組合と協同で魚醤油を原料にした調味料開発を進め、道産魚醤油のブランド化を後押しする。
日経新聞 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E4E2E29C8DE0E4E2EBE0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0
▽道魚醤油の統一名称募集 応募要項
◆公募内容北海道産魚醤油のブランド名。日本語・外国語は問いません。
◆応募資格道内外在住、年齢、プロアマなど一切問いません。
◆応募方法下記の応募フォームより「名称」と「名称の由来・趣旨(100字以内でまとめてください)」応募される方のご住所、お名前(フリガナ)、性別、年齢、職業、E-mail、電話、FAXを入力の上、ご応募ください。応募はお一人につき、1点とします。
◆応募期間平成23年9月12日(月)~平成23年9月30日(金)午後5時必着
詳細は 北の魚醤油発信!プロジェクト http://www.kitano-gyosyoyu.com/
27:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:53:34.23 ID:Jxl8CC0G0
◆各地の魚醤
ガルム 古代ローマ時代から続く発酵調味料…イタリア
しょっつる…秋田
いかなご醤油 …香川
カン醤(ジャン)…韓国
魚露(ユイルゥ)…中国
ヌォクマム(ニョクマム)…ベトナム
ナンプラー …タイ
ガビィ…ミャンマー
パティス…フィリピン
「公募中」…北海道
38:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:00:58.42 ID:4nE4tyjB0
>>27
石川のいしるも忘れているぞ。
>>27
石川のいしるも忘れているぞ。
87:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:55:01.71 ID:VWhKF0PC0
>>27
いしる…石川
も付け加えておいて。
?…カンボジア
?…ラオス
もあったはず。
>>27
いしる…石川
も付け加えておいて。
?…カンボジア
?…ラオス
もあったはず。
100:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:05:39.46 ID:H1NwAeZH0
>>87
石川は、
いしる(イカのワタ)よしる(イワシ)
があるな。
>>87
石川は、
いしる(イカのワタ)よしる(イワシ)
があるな。
294:名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:39:31.01 ID:ano+TwHH0
>>27
鮭汁(ケチャップ)は?
>>27
鮭汁(ケチャップ)は?
295:名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:41:13.43 ID:KHByS6at0
>>27
古代の中国にあったという肉醤油がどんなものだったのか気になる
レピシが失われた、ってのは惜しいね
49:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:08:48.09 ID:bSqbvuBa0>>27
古代の中国にあったという肉醤油がどんなものだったのか気になる
レピシが失われた、ってのは惜しいね
カキタレ
52:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:10:00.05 ID:+O0RXXNzO
>>49
それだ!!
>>49
それだ!!
55:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:10:40.02 ID:KOHnvBoAO
>>49
これしかないな
58:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:10:55.75 ID:x8Ug2Xh80>>49
これしかないな
【北海道】農業体験の募集条件
http://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html
・田舎はどんな事でも受け入れる寛容さがあり、農作業では何も考えず無念無想の境地・・・・・
・宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。体験料も無料で作業報酬もありません。
・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・対象 女性限定(年齢18才~40才くらい)
・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
※食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー・食事等は家族と同じ。
※部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
63:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:15:18.21 ID:C2chqO4c0
>>58
素直に「嫁募集」としないのは何故なんだろ?
>>58
素直に「嫁募集」としないのは何故なんだろ?
67:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:17:41.41 ID:Q0aD09pu0
>>58
40歳すら範疇である辺りに物凄い寛容さを感じる
>>58
40歳すら範疇である辺りに物凄い寛容さを感じる
85:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:54:06.13 ID:hKobWS1T0
>>58
・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
犯す気マンマンwwwwwwwww
>>58
・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
犯す気マンマンwwwwwwwww
275:名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:16:55.76 ID:CryA3VTbO
>>58
こんな広告で釣れると思うくらいの知能レベルだから、僻地で百姓なんかやってんだろうな。
96:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:02:40.95 ID:rKJmRxTE0>>58
こんな広告で釣れると思うくらいの知能レベルだから、僻地で百姓なんかやってんだろうな。
北海道は放射能とか関係ないはずだが
107:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:25:15.84 ID:BhY413hqO
>>96わからない?
確かに放射性物質は重金属類だけど、空気中では数千kmも風に乗って旅をする事が出来る程の超極微粒子だ。
海流次第では、北海道まで位の距離なら余裕で到達出来る。
>>96わからない?
確かに放射性物質は重金属類だけど、空気中では数千kmも風に乗って旅をする事が出来る程の超極微粒子だ。
海流次第では、北海道まで位の距離なら余裕で到達出来る。
154:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:40:55.96 ID:wmkFnuX30
>>107
だったら日本全土範囲だろ
チョクトが何が何でも東日本大震災と名称に拘った理由がこれで理解出来ただろ
何の影響もない北海道なども被災したとの印象を与える為だ
166:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 18:54:36.45 ID:VWhKF0PC0>>107
だったら日本全土範囲だろ
チョクトが何が何でも東日本大震災と名称に拘った理由がこれで理解出来ただろ
何の影響もない北海道なども被災したとの印象を与える為だ
黒い恋人
流氷の恵み
170:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:11:29.86 ID:FZUmeQ49O
>>166
いいねぇ 1票
>>166
いいねぇ 1票
172:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:14:49.26 ID:2PwmPUzm0
>>170
二番煎じは駄目だよw
>>170
二番煎じは駄目だよw
179:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:50:18.48 ID:VWhKF0PC0
>>170
コピー路線がダメならオリジナルで勝負してやろうじゃねえか。
④ さいはてのよろこび 北の海鮮醤
⑤ クリオネからの贈り物
① シルシルミシル
② 北の番屋の海鮮醤
>>170
コピー路線がダメならオリジナルで勝負してやろうじゃねえか。
④ さいはてのよろこび 北の海鮮醤
⑤ クリオネからの贈り物
① シルシルミシル
② 北の番屋の海鮮醤