【埼玉】闘犬用の土佐犬が逃げ出す…埼玉県警が注意呼びかけ
1:出世ウホφ ★:2011/10/31(月) 02:24:08.35 ID:???0
埼玉県警狭山署は30日、狭山市下広瀬の会社役員の男性(65)方で飼っていた土佐犬(体長約1メートル)が行方不明になったと発表した。
同署は注意を呼びかけており、同日に続き、31日も犬の捜索を行う。
30日午後2時50分ごろ、おり(縦2メートル、横3メートル、高さ1.8メートル)から犬がいなくなっているのに男性が気づいた。
犬は8歳の雄。茶色で黒い革製の首輪を付けており、闘犬用として飼われていた。おりの側面の金網が内側に曲がっており、
そこから逃げ出したとみられる。【西田真季子】
毎日新聞 2011年10月31日 0時49分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111031k0000m040115000c.html
画像 土佐犬
2:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:25:59.39 ID:2CnzHpJx0
赤カブト倒しに行ったの
埼玉県警狭山署は30日、狭山市下広瀬の会社役員の男性(65)方で飼っていた土佐犬(体長約1メートル)が行方不明になったと発表した。
同署は注意を呼びかけており、同日に続き、31日も犬の捜索を行う。
30日午後2時50分ごろ、おり(縦2メートル、横3メートル、高さ1.8メートル)から犬がいなくなっているのに男性が気づいた。
犬は8歳の雄。茶色で黒い革製の首輪を付けており、闘犬用として飼われていた。おりの側面の金網が内側に曲がっており、
そこから逃げ出したとみられる。【西田真季子】
毎日新聞 2011年10月31日 0時49分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111031k0000m040115000c.html
画像 土佐犬

2:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:25:59.39 ID:2CnzHpJx0
赤カブト倒しに行ったの
5:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:26:43.58 ID:Ow5Csacp0
>>2
紅桜か
>>2
紅桜か
32:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:37:31.87 ID:K2LwSHER0
>>2
土佐犬ならまずコレ連想するわな
3:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:26:28.86 ID:32UUarmI0>>2
土佐犬ならまずコレ連想するわな
怖いよ~
てかさ、大型犬とか猛獣にはGPSの装着を義務付けろよ
116:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:04:02.18 ID:aaJrkF4l0
>>3
大型犬は大人しい。
小型犬の方が甘やかされて飼われているので凶暴。
すぐ吼えるし噛み付く。
乱暴な大型犬は飼い主が馬鹿なだけ。
>>3
大型犬は大人しい。
小型犬の方が甘やかされて飼われているので凶暴。
すぐ吼えるし噛み付く。
乱暴な大型犬は飼い主が馬鹿なだけ。
213:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:13:20.92 ID:OSkCd/eV0
>>116
これがペット脳か。早く死んでくれない?
4:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:26:30.88 ID:q8O9k27H0>>116
これがペット脳か。早く死んでくれない?
クマよりまし
21:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:33:57.89 ID:3EBZul4i0
>>4
人を避けないからクマよりたちが悪い。
>>4
人を避けないからクマよりたちが悪い。
89:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:18:18.28 ID:LTyfKbIQ0
>>4
闘いを仕込まれている犬だから、鈴で逃げてくれるかもしれないクマより怖いと思う。
>>4
闘いを仕込まれている犬だから、鈴で逃げてくれるかもしれないクマより怖いと思う。
263: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 13:09:20.95 ID:xaLkc84J0
>>4
土佐犬は飼い主の腕を甘噛みして首をフリフリするだけで飼い主は肩の骨が複雑骨折してたから結構ヤバイ存在
>>4
土佐犬は飼い主の腕を甘噛みして首をフリフリするだけで飼い主は肩の骨が複雑骨折してたから結構ヤバイ存在
306:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:05:20.70 ID:e2V6nIeH0
>>4
熊はにんげんを怖がる
犬は人間を恐れない
6:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:27:14.02 ID:b1/ZCeCt0>>4
熊はにんげんを怖がる
犬は人間を恐れない
飼育が禁止されている国もあるんだっけ
167:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:58:42.57 ID:mly8OC5+O
>>6
ある
闘犬の名の通り、人間が闘わせるために狼と犬を交配させて造り出した犬だ。
>>6
ある
闘犬の名の通り、人間が闘わせるために狼と犬を交配させて造り出した犬だ。
168:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:01:35.11 ID:L67IhkRA0
>>167
へえ。闘犬ってのは狼との相の子なのか。初めて知った
17:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:32:49.51 ID:UKgI1GIs0>>167
へえ。闘犬ってのは狼との相の子なのか。初めて知った
シルシルでライオンにびびったやつか
92:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:25:13.12 ID:PK++I2i10
>>17
あのライオンにビビった姿を見て
一気に土佐犬のヘタレぶりがイヤになった。
立ち向かえば、応援したのに。
>>17
あのライオンにビビった姿を見て
一気に土佐犬のヘタレぶりがイヤになった。
立ち向かえば、応援したのに。
94:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:29:26.37 ID:6keUbrcf0
>>92
その番組は見てなかったけど
チワワだったら自分の力量も測れずに向かってって
猫パンチ1発で何mも飛んでって無残に死んだろうなって想像したら笑えてきたwww
>>92
その番組は見てなかったけど
チワワだったら自分の力量も測れずに向かってって
猫パンチ1発で何mも飛んでって無残に死んだろうなって想像したら笑えてきたwww
206:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:50:54.01 ID:vnhPoq640
>>92
飼い主までビビった土佐犬に引っ張られてコケそうになってたな
つかあのライオンは凶暴だろう
同番組では人が乗れる大人しいライオンも出てきたのに
51:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:49:15.92 ID:f2jA9CKN0>>92
飼い主までビビった土佐犬に引っ張られてコケそうになってたな
つかあのライオンは凶暴だろう
同番組では人が乗れる大人しいライオンも出てきたのに
人間が素手で闘って勝てるのは体重30kgまでの犬がせいぜい・・・
って何のマンガだっけな?
56:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:51:57.25 ID:shWCbEvW0
>>51
空手家は牛や熊に勝ったり引き分けたって事例も稀にあるけど、
通常はこう言う闘犬には大人でも武器や防護服など無いと適わないよ
>>51
空手家は牛や熊に勝ったり引き分けたって事例も稀にあるけど、
通常はこう言う闘犬には大人でも武器や防護服など無いと適わないよ
70:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:00:01.04 ID:ciT43Kg50
>>56
鎖に繋いだ無抵抗な熊一方的に殴ってるだけだろ
>>56
鎖に繋いだ無抵抗な熊一方的に殴ってるだけだろ
117:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:04:16.97 ID:zuWKDy47O
>>70
しかも薬で弱らしてるしな
>>70
しかも薬で弱らしてるしな
103:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:40:21.14 ID:C9RcB1Rx0
>>56
>空手家は牛や熊に勝ったり引き分けた
極真 W.Williams (ウィリー・ウィリアムス)
58:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:52:50.82 ID:oF5CsED1O>>56
>空手家は牛や熊に勝ったり引き分けた
極真 W.Williams (ウィリー・ウィリアムス)
いっぺん動物とガチ勝負したいよな。
61:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:54:47.62 ID:shWCbEvW0
>>58
猫でもマジで起こると恐ろしいよ。牙や鋭い爪でズタボロにされ下手すると
大怪我。ウサギあたりと戦ってみては。あれも噛むけどね
>>58
猫でもマジで起こると恐ろしいよ。牙や鋭い爪でズタボロにされ下手すると
大怪我。ウサギあたりと戦ってみては。あれも噛むけどね
67:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:57:40.86 ID:71uV4jrD0
>>61
ウサギは変質者やDQNに嬲り殺される雑魚ってイメージしか無いな
>>61
ウサギは変質者やDQNに嬲り殺される雑魚ってイメージしか無いな
124:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:31:45.23 ID:s/FIuuWy0
チンパンジーにうんこ投げつけられる>>58の姿が
62:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:54:47.82 ID:ZhJDeAQ10チンパンジーにうんこ投げつけられる>>58の姿が
近所じゃねーかw
見つけたら殺して喰ってもいいの?
65:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:56:57.13 ID:shWCbEvW0
>>62
朝鮮人登場ww 犬鍋ポシンタンに土佐犬など使うのかよ?
>>62
朝鮮人登場ww 犬鍋ポシンタンに土佐犬など使うのかよ?
98:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:35:12.27 ID:ZhJDeAQ10
>>65
犬食うのは朝鮮じゃなく中国だよw
>>65
犬食うのは朝鮮じゃなく中国だよw
100:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:39:04.17 ID:77hgx7qf0
>>98
朝鮮人乙。
お前らも食うだろうが。
>>98
朝鮮人乙。
お前らも食うだろうが。
101:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:39:25.62 ID:EqPw4xUY0
>>98
いや、どっちにもあった文化です。
ちなみに食料枯渇時代には日本でもあったようだけどね。
まぁ文化ではないw
108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 03:46:31.36 ID:MxurQbDU0>>98
いや、どっちにもあった文化です。
ちなみに食料枯渇時代には日本でもあったようだけどね。
まぁ文化ではないw
見付かったようだな
闘犬用土佐犬、犬舎から逃走…飼い主が発見捕獲
30日午後2時50分頃、埼玉県狭山市下広瀬の会社敷地内で、闘犬用に飼われていた
土佐犬1頭が犬舎から行方不明になったと、狭山署に通報があった。
署員らが会社周辺などを探したが見つからず、いったん捜索を打ち切ったが、31日
午前2時過ぎに飼い主らが会社近くの茂みの中にいるのを発見し捕獲した。
発表によると、犬は体長約1メートルの茶色の雄。
(2011年10月31日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111031-OYT1T00104.htm
111:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:51:58.74 ID:L16ZK/F40
>>108
今から狭山郵便局に荷物出しに行こうと思ってて
このスレ見てビビッてたけど捕獲されたか、よかったよかった
>>108
今から狭山郵便局に荷物出しに行こうと思ってて
このスレ見てビビッてたけど捕獲されたか、よかったよかった
114:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:03:10.37 ID:J1fhyq0G0
>>108
見つかったか、よかったね
半日もどこほっつき歩いてたか知らんが人に噛み付くこともなく単独自由散歩を楽しんだだけのようで良かった
>>108
見つかったか、よかったね
半日もどこほっつき歩いてたか知らんが人に噛み付くこともなく単独自由散歩を楽しんだだけのようで良かった
142:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:18:46.56 ID:TllemRPp0
>>108
>>108
144:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:20:54.52 ID:P202jTp3O
>>108
見つかったのか。良かった良かった
>>108
見つかったのか。良かった良かった
153:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:38:27.82 ID:Hv0dHm85P
>>108
解決済み
>>108
解決済み
163:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 06:30:22.10 ID:H5vL2Cs70
>>108
まじで見つかってよかったな
>>108
まじで見つかってよかったな
175:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:09:18.81 ID:1UK6jtEX0
>>108
やれやれ、ひと安心だ
下手したら子供とか年寄りが食い殺されるトコだったよ
113:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:56:07.88 ID:pu5ouAyb0>>108
やれやれ、ひと安心だ
下手したら子供とか年寄りが食い殺されるトコだったよ
鬼退治に出かけよう
闘犬 人間 キジ 猿
HP 300 180 95 220
攻 156 35 20 63
防 64 32 28 41
速 208 40 133 82
賢 30 155 15 96
鬼
HP 5000
攻 255
防 255
速 60
賢 50
133:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:50:14.43 ID:W7ba7dWz0
>>113
しかし鬼は漂流して流れ着いたロシア人なので、酒さえ渡せば
酔いつぶれてすべての数値が10分の1になる。
>>113
しかし鬼は漂流して流れ着いたロシア人なので、酒さえ渡せば
酔いつぶれてすべての数値が10分の1になる。
137:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:02:28.64 ID:topICx3U0
>>113
キジ使えねーなあ
>>113
キジ使えねーなあ
176:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:10:20.84 ID:mly8OC5+O
>>113
鬼ヶ島は桃太郎どんだけ強いんだよ
名刀マサムネ装備か?
キジ猿犬が戦力になったとしたら鬼どんだけ弱いんだよw
あんなこん棒持ったら余裕なはずだろwあの体格で
147:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:24:38.91 ID:9C8xJ6HI0>>113
鬼ヶ島は桃太郎どんだけ強いんだよ
名刀マサムネ装備か?
キジ猿犬が戦力になったとしたら鬼どんだけ弱いんだよw
あんなこん棒持ったら余裕なはずだろwあの体格で
土佐犬やドーベルマンなどの闘犬を飼っている奴らは基本的にキチガイ
158:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 06:19:58.57 ID:6keUbrcf0
>>147
誤解しないでいただきたいが
ドーベルマンに闘犬用にいじられた経歴は一切ございませんよ
体重が1/10以下のミニチュアピンシャーなんかより
よっぽど素晴らしい家庭犬です
>>147
誤解しないでいただきたいが
ドーベルマンに闘犬用にいじられた経歴は一切ございませんよ
体重が1/10以下のミニチュアピンシャーなんかより
よっぽど素晴らしい家庭犬です
186:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:33:41.80 ID:pKTDeZV/0
>>147
ドーベルマンは滅茶苦茶可愛いぞ
耳とか可愛くないか?
甘えるし人に
>>147
ドーベルマンは滅茶苦茶可愛いぞ
耳とか可愛くないか?
甘えるし人に
204:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:36:05.16 ID:DazcbuuL0
>>186
ドーベルマン飼ったら、間違いなくトゲトゲの首輪着ける
>>186
ドーベルマン飼ったら、間違いなくトゲトゲの首輪着ける
205:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:47:42.73 ID:plLWoOs00
>>186
んー、あの耳は切ったものだからなぁ
ドーベルマン飼うなら断耳も断尾もしてない本来の姿のを飼ってみたい
>>186
んー、あの耳は切ったものだからなぁ
ドーベルマン飼うなら断耳も断尾もしてない本来の姿のを飼ってみたい
212:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:11:12.11 ID:7FsQVzU20
>>205
最近は断耳、断尾しないよね。
ボクサーもドーベルマンもグレートデンも
それだけで和らぐ。
>>205
最近は断耳、断尾しないよね。
ボクサーもドーベルマンもグレートデンも
それだけで和らぐ。
214:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:18:29.06 ID:pKTDeZV/0
>>205
いやその姿の事だが・・
耳ある状態のね。買えるでしょ
191:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:44:28.84 ID:Am+nVshK0>>205
いやその姿の事だが・・
耳ある状態のね。買えるでしょ
ちょっと怖いけど
タイのワニとかアメリカのトラやヒョウに比べるとな・・・
207:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:53:38.10 ID:mly8OC5+O
>>191
アメリカに虎やヒョウは居ない
>>191
アメリカに虎やヒョウは居ない
208:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:57:43.47 ID:LGRzOH920
>>207
この前の脱走事件のことでは
>>207
この前の脱走事件のことでは
217:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:26:06.80 ID:TLLnL64aO
>>207
あの事件を知らんのか
>>207
あの事件を知らんのか
240:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:03:16.87 ID:mly8OC5+O
>>207
あれはペットだ馬鹿
普段居るという意味にはならない
無知君必死にならなくていいからw お前があれくらいのこと知らなくてもどうでもいいから
201:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:17:42.66 ID:whW5ffK70>>207
あれはペットだ馬鹿
普段居るという意味にはならない
無知君必死にならなくていいからw お前があれくらいのこと知らなくてもどうでもいいから
土佐犬ってなつかないの?いうてもわんちゃんでしょ?
220:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:27:03.20 ID:qKT3Zjhc0
>>201
飼い主には従順だけど
闘争心がつよいから、平気で他の犬とか他人をかみ殺しにいくよ
噛むだけじゃないよ、 噛み殺し に行くよ。
>>201
飼い主には従順だけど
闘争心がつよいから、平気で他の犬とか他人をかみ殺しにいくよ
噛むだけじゃないよ、 噛み殺し に行くよ。
223:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:37:39.00 ID:Zo0RaRKfO
>>220
すごいな。たくさん繁殖させて自衛隊に土佐犬部隊を作ったらいいんじゃないか?
敵だけを襲う様に訓練して。
>>220
すごいな。たくさん繁殖させて自衛隊に土佐犬部隊を作ったらいいんじゃないか?
敵だけを襲う様に訓練して。
225:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:40:05.55 ID:EV16ZPlv0
>>223
人間がやればいいじゃないか
犬は関係ないのに
238:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:00:53.45 ID:Rgx/+su00>>223
人間がやればいいじゃないか
犬は関係ないのに
前にヒグマ、後ろに土佐犬だったらどっちに逃げるか
243:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:06:57.96 ID:hJVXDRcG0
>>238
横に逃げたらいいじゃん
>>238
横に逃げたらいいじゃん
244:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:07:53.30 ID:xv0Z9eQn0
>>243
正解
252:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:27:15.59 ID:EY98rGJj0>>243
正解
こーいう犬飼う人って性生活も激しいんだろうなと勝手に思ってしまう。
260:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:06:49.34 ID:CUDDw7zD0
>>252
過剰に攻撃的なものを誇示するのは、衰退した男性機能の代償だとか何とか。
>>252
過剰に攻撃的なものを誇示するのは、衰退した男性機能の代償だとか何とか。
264:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:29:50.58 ID:w/xuIb990
>>252
北京犬飼ってる俺は一体…
282:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:06:15.38 ID:SAre8FFr0>>252
北京犬飼ってる俺は一体…
散歩中の飼い犬とかに出合ったら猛然と襲い掛かるんだろうな。
止めに入った飼い主もボコられるだろう。
285:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:09:28.97 ID:3VAzWVf50
>>282
完全にコントロールされてる犬なら、飼い主がいれば問題ないんだよ
この飼い主がどの程度犬をコントロールしてるか知らんけど
問題は、飼い主がそばにいないときだ
これは怖い、マジでw
>>282
完全にコントロールされてる犬なら、飼い主がいれば問題ないんだよ
この飼い主がどの程度犬をコントロールしてるか知らんけど
問題は、飼い主がそばにいないときだ
これは怖い、マジでw
297:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:57:13.72 ID:CUDDw7zD0
>>285
いくら犬が飼い主にコントロールされてるとしても、
その飼い主が異常なのが問題だな。
闘犬の飼い主なんて、正常なのが例外だろ。
>>285
いくら犬が飼い主にコントロールされてるとしても、
その飼い主が異常なのが問題だな。
闘犬の飼い主なんて、正常なのが例外だろ。
299:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:32:04.33 ID:YmcNrKLp0
>>297
基本ヤ○ザか近い位置にいる土建だもんな
284:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:08:05.31 ID:prkK7PNg0>>297
基本ヤ○ザか近い位置にいる土建だもんな
所詮イヌなんざ、噛まれなきゃ怖くもなんもないんだから
冷静によけてボディーに一発食らわせば勝手に沈んでいくよ。
300:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:40:41.00 ID:zuWKDy47O
>>284
土佐犬に素手で勝てる人類はいないw
>>284
土佐犬に素手で勝てる人類はいないw
301:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:47:31.71 ID:0jKj0ba90
>>300
ブラジルにはジャガーに襲われるも絞め殺して返り討ちにした猟師がいるそうな
40キロ程度の豹に襲われてパウンドの膝で9割殺した剥製職人もいる
一流格闘家クラスがその気になれば何とかなるんじゃね?
>>300
ブラジルにはジャガーに襲われるも絞め殺して返り討ちにした猟師がいるそうな
40キロ程度の豹に襲われてパウンドの膝で9割殺した剥製職人もいる
一流格闘家クラスがその気になれば何とかなるんじゃね?
305:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:02:28.23 ID:mly8OC5+O
>>301
その辺ぐらいまでがプロ格闘家レベルなら勝てる可能性もあるレベルで
ヒグマ、ライオン、トラぐらいからは絶対不可能レベル
>>301
その辺ぐらいまでがプロ格闘家レベルなら勝てる可能性もあるレベルで
ヒグマ、ライオン、トラぐらいからは絶対不可能レベル
311:名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:18:29.06 ID:0OOGKyGo0
>>301
>40キロ程度の豹に襲われてパウンドの膝で9割殺した剥製職人もいる
何言ってんのかわかんねw
>>301
>40キロ程度の豹に襲われてパウンドの膝で9割殺した剥製職人もいる
何言ってんのかわかんねw